最初はこの量で足りるのかと心配でしたが、プロテインなどのおかげで、全く同題なしでした。
来院された経緯・理由
食事を多少、気をつけても運動をしても、ほとんど体重が変わる事はありませんでした。そのうち、もういいかとあきらめていました。あと体質だけのせいではありませんが、血圧が高くなりはじめていたので、それも気になっていて。
経過
Aさん(当時48歳)は、いろいろなダイエットを試みていましたが、なかなか瘦せず、困り果てていたところ当院のダイエットにたどり着きました。
40歳のころ、体調を崩したこともあって体重が60㎏に。
その後、痩身エステに1、2年通って7㎏ほど痩せたものの徐々にリバウンド。
何とかしようとジムに通うも、一向に痩せなかったそうです。
もともと基礎代謝が低く、体組成計で測った身体年齢は60歳!
着たい服が着られず、身体が重く、動くのも億劫になっていました。
食生活について、
朝食はパンもしくはヨーグルトとコーヒー1杯、
昼食は会社の仕出し弁当、間食に社内でよくもらうお菓子、
夕食はミールキットでの自炊、忙しい日は弁当や外食という生活が続いていました。
当院のダイエットを始めて、食生活が変わりました。
朝は食欲があまりないということで、サプリメントとプロテイン。
コーヒーはやめてもらいました。
昼は週末に作り置きをして毎日ヘルシーな弁当を持参。
週末にまとめて作り、朝は時間の余裕ができたため無理なく弁当習慣がつきました。
夕食はAさんが太りやすい脂質をできるだけカットした食事にチェンジ。
大好きだった豚バラ肉を豚もも肉やロース肉に変更!
揚げ物は避け、自然と家族も健康的な食事になったそうです。
魚も意識的に増やしていきました。
そうしてスルスルと瘦せていき、3か月の期間が終わった後も少しずつ体重が減っていきました。
今では20代のころよりも瘦せて、おしゃれの幅も広がり、とてもキラキラしています!
患者さんの感想
たべて良いもの、控えた方が良いものを知る事が出来ました。適量と知る事が出来、全てにおいて食べ過ぎていた事がわかりました。
最初はこの量で足りるのかと心配でしたが、プロテインなどのおかげで、全く同題なしでした。
体重計にのる習慣も出来、少し食べ過ぎてもすぐに気づき、対処する事が出来る様に。(たまには息抜きも必要ですからね)
体重が減ってくると、全てが前向きに楽しく取り組めました。
血圧も正常に戻りました。減量出来た事も大きいかも。
※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。