健康になるために不可欠な知恵📕

先日は嬉しいご報告をいただきました!
私たちが配信している
「7日間で1キロ痩せるLINE講座」にて、
1週間で体重2キロ、ウエスト−4センチ痩せました。
とのお声をいただきました😳
えっ、そんなに?と、こちらもびっくりしました✨笑
特に難しいことをお伝えしているわけではないですが、
人間の原理原則に従って、
正しい流れに乗ると人は本来の姿に近づきます^ ^
ここでダイエットに限らずですが、
痛みを解消していく上でも、
結果の出やすい人と、結果の出にくい人の特徴をお話します。
もちろん「まずはやってみよう」と思える素直さはとっても大事です。
そしてもう1つ大事なことは
実は「健康」に執着しないことなんです。
人間には自分でも分かっていない、
「潜在意識」といわれる層で
自分が行う、行動、言動、物事の95%以上を決定しています。
先週配信しました「前提」でもお送りしたところがこの潜在意識にあたります。
皆さん病気にはなりたくないですよね?
「病気になりたくない」
と考えると
その対極にある「健康」を必ず潜在意識では意識するようになります。
つまり何が言いたいかというと、
逆に「健康」を過度に意識した状態というのは、「病気にならないようにする」とイコールになるのです。
そんなの普通じゃん?
と思われるかもしれませんが、
これが意識の落とし穴。
「病気にならないように」という認識は
潜在意識に「病気」を強く刷り込みます。
脳は否定系のことも全て肯定的に捉えてしまいます。
これが続いていくと、
健康になる習慣を作ることよりも、病気にならないための習慣作りに脳の中で変換されてしまいます。
そうなると何事も
「病気を恐れる前提」の行動
になってしまうことがあります。
これでは身体のホルモンや神経の指令はうまく働きづらくなり体内ではエラーが起きやすくなります。
なので、「健康」にはあえて執着せずに、
お伝えしていくことを素直に実践して、
“身体が喜んでいる感覚”
“身体が軽くなる感覚”
を是非感じてください✨
皆さんが少しでも自分の身体と心を大事にできる習慣作りができるように、今後もお手伝いさせてください✨
そんな習慣作りの第一歩はこちらから⇩